XMはマイナンバーなしで登録できる!理由や提出しないデメリットを解説

XMはマイナンバーなしで登録できる!理由や提出しないデメリットを解説

XM(エックスエム)では口座開設時に「マイナンバーを提出しますか?」という画面が表示されます。

しかし、マイナンバーの提出は必須ではなく任意です。たとえ、マイナンバーを提出しなくても口座開設可能で、サービスも制限なく利用できます。

本記事では、XMの口座開設でマイナンバーを提出しなくても登録できる理由や提出しないデメリットについて詳しく解説します。

マイナンバーの提出方法についても併せて紹介するので、ぜひ参考にしてください。

なお、まだXMのリアル口座を開設していない方は、XMの口座開設方法を参考に新規登録してください。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

目次

XMではマイナンバーの提出は任意

XMではマイナンバーの提出は任意

XMでは、口座開設の際にマイナンバーの提出が求められますが、提出は義務ではなく任意となっています。

ここでは、XMでマイナンバーの提出が任意である理由について詳しく解説します。

なお、マイナンバーの提出は不要ですが、XMで取引を始めるには、身分証明書と住所確認書類の2点は必要です。XMの口座有効化の手順や必要書類については、XMの口座有効化方法で解説しているので参考にしてください。

XMの金融ライセンスでは義務付けられていない

XMが日本人向けにサービスを提供しているのは、「Tradexfin Limited」と「Fintrade Limited」という2つの運営会社です。

運営会社金融ライセンス
Tradexfin Limitedセーシェル金融サービス庁(FSA)
Fintrade Limitedモーリシャス金融サービス委員会(FSC)

この2社が保有している「セーシェル金融サービス庁(FSA)」と「モーリシャス金融サービス委員会(FSC)」という金融ライセンスでは、マイナンバーもしくは国が発行する個人番号の提出が義務付けられていません。

そのため、日本人がXMを利用する時はマイナンバーを提出しなくても利用できるのです。

なお、日本の金融庁に登録されている国内FX業者は、マイナンバーの提出が義務化されています。

しかし、XMTradingは日本の金融庁に登録していない海外FX業者であるため、国内FX業者のルールは適用されません。

「いいえ」を選択しても問題なく利用できる

XMの口座開設フォームでは、「マイナンバーをお持ちですか?」という質問が表示されます。

この質問に対して「いいえ」と選択しても、取引や入出金などが制限されることはありません。XMのすべてのサービスを制限なく利用可能です。

実際に、多くの日本人トレーダーがマイナンバーを提出せずにXMを利用しています。

ただし、今後、法規制やCRS制度の強化によって、提出が必要になる可能性もゼロではありません。将来に備えてマイナンバーカードを手元に準備しておくと安心です。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMの口座開設でマイナンバー提出が求められる理由

XMの口座開設でマイナンバー提出が求められる理由

XMでは口座開設時にマイナンバーの提出を求められますが、その理由について3つの観点から解説していきます。

XMの本社があるEU圏内ではマイナンバーの提出が必須だから

XMでマイナンバー提出が求められる理由1つ目は、「XMの本社があるEU圏内ではマイナンバーの提出が必須だから」です。

先ほど紹介したとおり、XMの日本人向けにサービスを提供する運営会社の金融ライセンスは、マイナンバーの提出が義務ではありません。

しかし、XMの本社があるキプロス(EU圏内)では規制が強化されており、マイナンバーの提出が義務付けられています。

その流れを受けて、同じXMグループの一員であるXMTrading社(Tradexfin Limited / Fintrade Limited)でも、マイナンバーの提出を求める仕様に変更されました。

XMはCRS加盟国に拠点を持っているから

XMでマイナンバー提出が求められる理由2つ目は、「XMはCRC加盟国に拠点を持っているから」です。

CRCとは、各国が協力して税務情報を交換する制度で、国際的な脱税を防ぐために作られました。この制度により、CRS加盟国の金融機関は、非居住者の口座情報をその人の住む国の税務当局へ報告する義務があります。

CRS加盟国各国の金融機関は税務当局に報告を行うため、利用者に納税者番号(マイナンバーを含む)を求めるようになりました。

XMはイギリスやキプロス、セーシェルなど、いくつかの国に拠点を置いていますが、全てCRS(共通報告基準)に加盟しています。そのため、XMも利用者に対してマイナンバーを求める仕組みになっているのです。

金融庁に健全な運営体制をアピールするため

XMでマイナンバー提出を求められる理由3つ目は、「金融庁に健全な運営体制をアピールするため」です。

XMは日本の金融庁に登録していない海外FX業者です。しかし、多くの日本人トレーダーが利用していることもあり、日本の金融庁に対する透明性や信頼性を意識した運営を行っています。

その一環として、マイナンバーの提出をユーザーに求めることで、犯罪防止(アンチマネーロンダリング)や税務情報の正確な把握に取り組んでいる姿勢を見せていると考えられます。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMにマイナンバーを提出しないデメリットはなし

XMにマイナンバーを提出しないデメリットはなし

結論から言うと、XMにマイナンバーを提出しなくても、デメリットはありません。

マイナンバーの提出は義務ではなく任意であり、マイナンバーを提出しないからといってサービスの利用が制限されるということもありません。

口座開設や入出金、取引機能が制限されることなく、全てのサービスを利用できます。

不要な情報を提供したくないという方は、マイナンバーを提出せずに口座開設の手続きを進めましょう。

なお、XMは信頼できる金融ライセンスを複数取得しており、マイナンバーを提出しても悪用される可能性は低いです。とはいえ、現時点ではマイナンバーを提出するメリットもないので、提出する必要はないでしょう。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMにマイナンバーを提出する方法

XMにマイナンバーを提出する方法

ここでは、XMでマイナンバーを提出する方法を4ステップで紹介します。

XMにマイナンバーを提出する方法

STEP

XMのマイページにログインする

XMのマイページにログインする

まずは、XMのマイページにログインします。

マイページにログインするには、口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。

もしパスワードを忘れてしまった場合は、「パスワードをお忘れですか?」から再設定してください。

STEP

マイページからマイ・プロフィールを選択する

マイページからマイ・プロフィールを選択する

XMのマイページにログインしたら、画面右上の「アイコン」から「マイ・プロフィール」を選択します。

STEP

ご資金に関する情報から「編集する」をクリックする

ご資金に関する情報から「編集する」をクリックする

「ご資金に関する情報」タブを選択すると、「税金に関する情報」が表示されます。

マイナンバーを提出する際は、「編集する」をクリックしましょう。

STEP

マイナンバーを入力して送信する

マイナンバーを入力して送信する

「納税者識別番号(TIN)をお持ちですか?」という質問で「はい」を選択し、マイナンバー(TIN)の入力欄に、自身のマイナンバー12桁を入力します。

最後に「続行する」をクリックすれば、マイナンバーの提出は完了です。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

XMのマイナンバーに関するよくある質問

XMのマイナンバーに関するよくある質問

XMの登録時に「マイナンバーをお持ちですか?」でいいえを選択しても問題ないですか?

XMの登録時に「マイナンバーをお持ちですか?」という質問には、「いいえ」を選択しても問題ありません。

「いいえ」を選択して、マイナンバーを提出しなくても、XMの全てのサービスを制限なく利用できます。

XMの口座開設でマイナンバー通知カードは利用できますか?

XMのマイナンバー登録ではマイナンバーの番号を入力するだけなので、通知カードでも問題ありません。

ただし、マイナンバー通知カード自体には顔写真がないため、身分証明書としては使用できません。

XMのマイナンバー通知カードは住所確認書類として利用できますか?

XMではマイナンバー通知カードを住所確認書類として利用することはできません。

XMの口座有効化でマイナンバー以外の本人確認書類は何が必要ですか?

XMでは、マイナンバー以外の本人確認書類として、運転免許証やパスポートの提出が可能です。

本人確認書類(身分証明書)は顔写真付きで有効期限内の書類である必要があります。

XMで出金する際もマイナンバーの提出は不要ですか?

XMで出金する際もマイナンバーの提出は不要です。

XMでマイナンバー提出が義務付けられる可能性はありますか?

現時点ではマイナンバーの提出は任意ですが、今後義務付けられる可能性はあります。

将来的に、法律や国際的な税務制度(CRSなど)の変更によって、マイナンバーの提出が義務化される可能性はあるので、手元にマイナンバーカードを準備しておくことをおすすめします。

XMで登録したマイナンバー情報の安全性は確保されていますか?

XMで登録したマイナンバー情報はSSL暗号化によって安全に保護されています。

そのため、第三者による不正アクセスや改ざんのリスクは低く、安全性は確保されています。

XMのマイナンバー まとめ

XMのマイナンバー まとめ

本記事では、XMの口座開設でマイナンバーを提出しなくても良い理由や提出しないデメリットについて解説してきました。

XMの口座開設ではマイナンバーの提出が求められますが、提出は必須ではなく任意です。

マイナンバーを提出しないからといってサービスの利用が制限されるということもありません。

現時点でマイナンバーを提出するメリットはないので、マイナンバーを提出するのが不安な方は、提出せずに口座開設の手続きを進めましょう。

\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://www.xmtrading.com/

(※)本記事は日本国外在住の方を対象に執筆しており、日本国内にお住まいの方は対象外です。また、本記事はあくまで海外在住者向けの情報提供を目的としており、投資に関する助言・アドバイスや勧誘行為は一切行いません。当サイトのコンテンツは、無登録の海外FX業者の利用を推奨するものではありません。日本在住の方は、金融庁へ届出を済ませている国内FX業者をご利用くださいますようお願いいたします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX株式会社のアバター 海外FX株式会社 海外FX株式会社

海外FX株式会社の公式サイトです。

コメント

コメントする

目次