XM(エックスエム)で口座開設した後に、引っ越しによる住所変更や、連絡先のメールアドレス・電話番号が変わることもあるでしょう。
XMの登録情報を変更・更新しなくても、トレード自体は可能です。
しかし、変更手続きをしないとXMからの重要なお知らせが受け取れなかったリ、入出金の手続きがスムーズに進まないなどのトラブルが発生する恐れがあります。
本記事では、XMで登録情報を更新するべき理由や、住所・メールアドレス・電話番号の変更手順まで詳しく解説します。
\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
XMでの住所・メールアドレス・電話番号の変更方法

XMでは、登録情報をマイページのサポート画面から簡単に変更申請することができます。
ここでは、XMでの住所・メールアドレス・電話番号の具体的な変更方法・手順を解説します。
住所変更の手順
住所変更の手順

まずは、XMのマイページにログインします。
ログインするには、口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。
もしパスワードを忘れてしまった場合は「パスワードをお忘れですか?」から再設定できます。

XMのマイページを開いたら、メニューの中から「サポート」→「質問する」の順に選択します。

上の写真のようにリクエスト送信フォームが表示されます。この画面から、登録住所変更の旨を記入して送信しましょう。
フォーム上部で「認証部門」を選択し、件名には「登録住所変更のお願い」と入力します。
本文には、ログインID・名前・旧住所と新住所の両方を明記しておくと、対応がスムーズです。
以下は入力例なので、必要に応じて編集して利用してください。
【部門】
認証部門(有効化)
【件名】
登録住所変更申請
【本文例】
ご担当者様
いつもお世話になっております。
現在の登録住所を変更していただきたく、ご連絡させていただきました。
ログインID:MT4/MT5の口座番号を記載
名前:名前をローマ字で記載
旧住所:旧住所を英語で記載
新住所:新住所を英語で記載
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。

リクエスト送信すると、XMのサポートデスクから住所変更依頼の返答メールが届きます。「サポート依頼受付通知」という件名のメールが届いたら、住所確認書類をアップロードしましょう。
住所確認書類として利用できるのは下記のような書類です。
- 健康保険(被保険者)証
- 住民票
- 公共料金請求書/領収書(電気・ガス・水道)
- 住民税納税額決定納税通知書
- 在留カード
- 国際運転免許証
上記の中から3ヶ月以内に発行された書類をいずれか1点アップロードしてください。
メールアドレス変更の手順
メールアドレス変更の手順

まずは、XMのマイページにログインします。
ログインするには、口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。
もしパスワードを忘れてしまった場合は「パスワードをお忘れですか?」から再設定できます。

XMのマイページを開いたら、メニューの中から「サポート」→「質問する」の順に選択します。

上の写真のようにリクエスト送信フォームが表示されます。この画面から、メールアドレス変更の旨を記入して送信しましょう。
フォーム上部で「認証部門」を選択し、件名には「登録メールアドレス変更のお願い」と入力します。
本文には、ログインID・名前・旧メールアドレスと新メールアドレスの両方を明記しておくと、対応がスムーズです。
以下は入力例なので、必要に応じて編集して利用してください。
【部門】
認証部門(有効化)
【件名】
登録メールアドレス変更申請
【本文例】
ご担当者様
いつもお世話になっております。
現在の登録メールアドレスを変更していただきたく、ご連絡させていただきました。
ログインID:MT4/MT5の口座番号を記載
名前:名前をローマ字で記載
旧メールアドレス:登録中のメールアドレスを記載
新メールアドレス:変更したいメールアドレスを記載
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
入力内容を再度確認して問題がなければ「リクエスト送信」をクリックしましょう。
電話番号変更の手順
電話番号変更の手順

まずは、XMのマイページにログインします。
ログインするには、口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。
もしパスワードを忘れてしまった場合は「パスワードをお忘れですか?」から再設定できます。

XMのマイページを開いたら、メニューの中から「サポート」→「質問する」の順に選択します。

上の写真のようにリクエスト送信フォームが表示されます。この画面から、登録電話番号変更の旨を記入して送信しましょう。
フォーム上部で「認証部門」を選択し、件名には「登録電話番号変更のお願い」と入力します。
本文には、ログインID・名前・旧電話番号と新電話番号の両方を明記しておくと、対応がスムーズです。
以下は入力例なので、必要に応じて編集して利用してください。
【部門】
認証部門(有効化)
【件名】
登録電話番号変更申請
【本文例】
ご担当者様
いつもお世話になっております。
現在の登録電話番号を変更していただきたく、ご連絡させていただきました。
ログインID:MT4/MT5の口座番号を記載
名前:名前をローマ字で記載
旧番号:登録中の電話番号を記載
新電話:新しい電話番号を記載
お手数をおかけしますが、何卒よろしくお願いいたします。
入力内容を再度確認して問題がなければ「リクエスト送信」をクリックしましょう。
\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
XMで住所・メールアドレス・電話番号を変更しないと起こること

XMの登録情報は、取引だけでなくサポートや入出金に関わる重要なデータです。変更せずに放置していると、思わぬトラブルが発生する可能性があります。
ここでは、XMで住所・メールアドレス・電話番号を変更しないと起こることを2つ紹介します。
XMからのお知らせが届かなくなる
XMで登録情報を変更しないと起こること1つ目は、「XMからのお知らせが届かなくなる」です。
XMで登録しているメールアドレスが古いままだと、重要なお知らせや最新情報が受け取れなくなり、思わぬ損失や取引への影響が生じる可能性があります。
例えば、ボーナスキャンペーンの案内が届かず、もらえるはずのボーナスを逃してしまうかもしれません。また、取引時間や条件の変更、メンテナンス情報などもメールで届くため、確認が遅れると不利な取引状況に陥る恐れがあります。
また、追加口座を開設した際は、口座IDやサーバー情報など、取引に必須の情報もメールで送られます。メールアドレスを変更せずに放置すると、このような情報の確認ができず、スムーズな取引ができなくなる可能性があります。
XMからの最新情報や重要な連絡を確実に受け取るためにも、メールアドレスは必ず変更するようにしましょう。
入出金トラブルの原因になる
XMで登録情報を変更しないと起こること2つ目は、「入出金トラブルの原因になる」です。
住所・電話番号・メールアドレスなどの情報が古いままだと、入金や出金の手続きで情報の不一致が生じ、処理が保留または停止されることがあります。
XMでは本人名義以外の口座やカードから入出金することができないというルールがあり、銀行口座やクレジットカードの登録情報がXMの情報と一致していない場合、不正利用やマネーロンダリングの疑いで出金が拒否されることもあります。
また、オンラインウォレットの場合も、登録メールアドレスがXMに登録されているものと同じでないと入出金手続きが進められません。
そのため、金融機関やクレジットカード、オンラインウォレットに登録している情報はすべてXMの登録情報と正確に一致させるようにしましょう。
\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
XMで住所・メールアドレス・電話番号を変更する際の注意点

ここでは、XMで住所・メールアドレス・電話番号を変更する際の注意点を6つ紹介します。
XMの営業時間外は対応してくれない
1つ目の注意点は、「XMの営業時間外は対応してくれない」ことです。
XMサポートの営業時間は平日9時〜21時です。営業時間外に登録情報の変更を申請しても、すぐには反映されません。
また、クリスマスやGW、年末年始など長期休暇中は、反映までに数日かかることもあります。
営業時間外でも申請自体はできますが、土日や祝日はサポートも休業となり、対応は次の営業日以降になります。
新住所は英語表記で正確に入力する
2つ目の注意点は、「新住所は英語表記で正確に入力する」ことです。
XMで住所変更を申請する場合は、新住所を英語表記(ローマ字表記)で正確に入力しましょう。
日本語で入力しても、エラーメッセージが表示されて手続きが進みません。
英語表記は、日本語の並びと逆で「建物名・部屋番号 → 番地 → 市区町村 → 都道府県」の順になります。
入力ミスや順序間違いは審査遅延の原因となるため、申請前に必ず確認しましょう。
提出する住所確認書類は発行から3ヶ月以内のものを用意する
3つ目の注意点は、「提出する住所確認書類は発行から3ヶ月以内のものを用意する」ことです。
XMで住所変更の手続きをするときは、新しい住所を証明できる書類の提出が必要です。
住所確認書類としては、健康保険証・住民票、公共料金の請求書、銀行明細書などが利用できます。しかし、提出する住所確認書類は発行日から3か月以内の書類である必要があります(健康保険証の場合は有効期限内)。
居住地のご住所変更をご希望の場合は、会員ページより変更後のご住所がわかるご住所確認書類(POR)(3か月未満のもの)をアップロードしてください。
引用元:XMTrading ヘルプセンター
期限を過ぎた書類は受理されず再提出が求められるため、事前に発行日を確認しましょう。もしも発行日から3か月を過ぎている場合は、再度書類を発行し直してから提出してください。
新住所と書類の住所が完全に一致しているか確認する
4つ目の注意点は、「新住所と書類上の住所が完全に一致しているか確認する」ことです。
XMに変更申請する新住所は、「現住所確認書類」に記載している住所と完全に一致している必要があります。
番地の表記方法やハイフンの有無、建物名の省略など、些細な違いでも不一致とみなされる場合があるので注意が必要です。
住所を英語表記に変換する際も、住所が完全に一致しているか必ずチェックしましょう。
旧メールアドレスが使えるうちに変更申請する
5つ目の注意点は、「旧メールアドレスが使えるうちに変更申請する」ことです。
XMでメールアドレスを変更する場合は、旧情報がまだ使える状態で手続きを行いましょう。
申請受付の確認メールは旧アドレス宛に送られることがあるため、使用できない状態だと申請が完了できない恐れがあります。
新しい連絡先への切り替えが完了するまで、旧情報は維持しておきましょう。
変更申請の際はログインIDが必要
6つ目の注意点は、「変更申請の際はログインIDが必要」です。
住所・メールアドレス・電話番号いずれの変更でも、申請時にはログインIDの入力が必要です。
ログインIDには、登録メールアドレスもしくは口座番号(MT ID)を使用します。
申請フォームやサポートへの連絡時に必要となるため、事前に控えておくと手続きがスムーズに進みます。
\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.xmtrading.com/
XMで住所・メールアドレス・電話番号変更時のよくある質問

XMでの住所・メールアドレス・電話番号の変更方法 まとめ

本記事では、XMでの住所・メールアドレス・電話番号の変更方法や注意点について解説してきました。
XMで登録している住所・メールアドレス・電話番号は、マイページから簡単に変更することができます。
登録情報を変更せずに放置すると、XMからの重要なお知らせが届かなくなったり、入出金の遅延や拒否といったトラブルにつながる恐れがあります。
連絡先や住所に変更があった場合は、XMのマイページからできるだけ早めに手続きを行い、常に最新の情報に更新しましょう。
\いまだけ13,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
コメント