FXGTの出金方法5選|手数料や反映時間・やり方を解説

FXGTの出金方法5選|手数料や反映時間・やり方を解説

FXGTで利用できる出金方法は、クレジットカード(デビットカード)、銀行送金・銀行振込、bitwallet、STICPAY、仮想通貨(暗号資産)の5種類です。

出金方法によって最低出金額や反映時間、手数料などに違いがあるため、出金前に把握しておく必要があります。また、FXGTの出金ルールを理解しておかないと、出金できない・出金拒否されるといったトラブルに繋がります。

本記事では、FXGTで利用できる5種類の出金方法の概要や出金ルール、出金手順まで詳しく解説します。

FXGTで得た利益の出金方法について詳しく知りたい方は参考にしてください。

まだ、FXGTの口座を持っていない場合は、FXGTの口座開設方法を参考に新規登録してください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

目次

FXGTの出金方法・手数料・反映時間の比較

FXGTの出金方法・手数料・反映時間の比較
出金方法最低出金額手数料反映時間
クレジットカード・デビットカードVISA・Mastercard:5,000円
JCB:1,000円
無料2営業日
銀行送金・銀行振込10,000円無料7営業日前後
bitwallet1,000円無料48時間以内
STICPAY3,000円無料48時間以内
仮想通貨・暗号資産通貨によって異なる無料48時間以内
FXGTの出金方法・手数料・反映時間の比較

FXGTで利用できる出金方法は全5種類です。各出金方法の最低出金額・手数料・反映時間をまとめたのが上の表になります。

FXGTの出金ルール

FXGTの出金ルール

FXGTでは全てのトレーダーに適用される出金ルールが5つあります。

スムーズかつ安全に出金するために、ここで紹介する5つのルールを頭に入れておきましょう。

アカウント認証を完了させる

FXGTの出金ルール1つ目は「アカウント認証を完了させる」ことです。

FXGTでは入金額が5,000ドル相当を超えない限り、アカウント認証をしなくても入金して取引できます。

しかし、利益分を出金したい場合は、必要書類をアップロードしてアカウント認証を完了させる必要があります。アカウント認証には「本人確認書類」と「現住所確認書類」が必要です。

まだアカウント認証が完了していない場合は、FXGTのマイページから必要書類をアップロードしましょう。

同一名義の口座・アカウントへしか出金できない

FXGTの出金ルール2つ目は「同一名義の口座・アカウントへしか出金できない」ことです。

FXGTの取引口座から資金を出金する場合、出金先の銀行口座やオンラインウォレットは同一名義のものである必要があります。

家族や友人名義の銀行口座やアカウントに出金することはできません。

必ずFXGTの取引口座と同じ名義の銀行口座やアカウントに出金しましょう。

入金額までは同じ方法で出金する

FXGTの出金ルール3つ目は「入金額までは同じ方法で出金する」ことです。

FXGTではマネーロンダリング対策の一環として、入金額までは入金時と同じ方法で出金する必要があります。

例えば、クレジットカードで5万円入金して取引を行い、その後10万円を出金する場合、入金額の5万円まではクレジットカードに出金しなければいけません。利益分については好きな方法で出金できるようになります。

入金額と利益分をまとめて好きな方法で出金できるわけではないので注意しましょう。

FXGTではどの方法で入金したかで出金方法も変わってきます。FXGTの入金方法については「FXGTの入金方法7選」を参考にしてください。

クレジットカード・デビットカードでは利益を出金できない

FXGTの出金ルール4つ目は「クレジットカード・デビットカードでは利益を出金できない」ことです。

マネーロンダリング防止の観点から、クレジットカードやデビットカードを使って入金した場合、出金時は入金額までしか出金できません。

デビットカードやクレジットカードでの出金は、合計で最初に入金された金額と同額までのみが可能となります。

引用:FXGT よくある質問

例えば、クレジットカードで5万円入金し、その後10万円を出金する場合、カードに出金できるのは5万円までで、残りの5万円は他の方法で出金する必要があります。

利益分はクレジットカード・デビットカードに出金できないため、他の方法で出金しましょう。

eWalletに資金移動してから出金する

FXGTの出金ルール5つ目は「eWalletに資金移動してから出金する」ことです。

FXGTでは、リアル口座から直接出金することはできません。

取引口座から一度eWalletと呼ばれるFXGT専用のウォレットに資金移動してから出金する必要があります。

FXGTから出金する際は、事前にFXGTのマイページでeWalletへの資金移動を済ませましょう。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

FXGTの出金方法5選

FXGTの出金方法5選

ここでは、FXGTの出金方法について紹介します。各出金方法の概要や注意点、手順について詳しく見ていきましょう。

クレジットカード・デビットカード

出金方法クレジットカード・デビットカード
最低出金額VISA・Mastercard:5,000円
JCB:1,000円
手数料無料
反映時間2営業日
利益の出金できない
FXGTのクレジットカード・デビットカード出金

FXGTでは、クレジットカード・デビットカードで入金した金額まで出金できます。

クレジットカード・デビットカードへの出金は、入金に使ったカードへの返金扱い(入金処理のキャンセル)になります。カードへの反映時間も2営業日程度と早いのが特徴です。

最低出金額はカードのブランドによって異なります。VISA・Mastercardは5,000円、JCBは1,000円から出金可能です。

ただし、クレジットカード・デビットカードは利益分の出金に対応していません。利益分の出金は他の方法で出金する必要があります。

クレジットカード・デビットカードでの出金手順

STEP
FXGTのマイページにログインする
FXGTのマイページにログインする

まずは、FXGTのマイページにログインしましょう。

ログインには口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。パスワードが思い出せない場合は、「パスワードを忘れた場合」から再設定してください。

STEP
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する

FXGTのマイページにログインしたら、メニューの「入金・出金・資金移動」を選択します。

STEP
「出金」を選択する
「出金」を選択する

入金・出金・資金移動の画面が表示されるので、「出金」タブを選択します。

STEP
出金情報を入力して決済する
出金情報を入力して決済する
①eWallet出金するeWalletを選択する。
②出金方法出金方法でクレジットカード・デビットカードを選択する。
③リクエスト金額出金したい金額を入力する。

最後に出金情報を入力します。

出金方法で「クレジットカード・デビットカード」のブランドを選択し、出金額を入力して決済しましょう。

なお、利益についてはクレジットカード・デビットカードに出金できないのでご注意ください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

銀行送金・銀行振込

出金方法銀行送金・銀行振込
最低出金額10,000円
手数料無料
反映時間7営業日前後
利益の出金できる
FXGTの銀行送金・銀行振込出金

FXGTでは日本国内の銀行口座へ出金することもできます。

最低出金額は10,000円とやや高額ですが、銀行とのやり取りになるため、安全性は高いです。

また、銀行送金・銀行振込は入金額だけでなく利益分の出金も可能です。

ただし、着金までに7営業日前後の時間がかかるので急いで現金化したい場合には注意しましょう。

銀行送金か銀行振込かは入金方法によって異なります。銀行振込で出金する場合は受取銀行で手数料がかかる場合があります。

銀行送金・銀行振込での出金手順

STEP
FXGTのマイページにログインする
FXGTのマイページにログインする

まずは、FXGTのマイページにログインしましょう。

ログインには口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。パスワードが思い出せない場合は、「パスワードを忘れた場合」から再設定してください。

STEP
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する

FXGTのマイページにログインしたら、メニューの「入金・出金・資金移動」を選択します。

STEP
「出金」を選択する
「出金」を選択する

入金・出金・資金移動の画面が表示されるので、「出金」タブを選択します。

STEP
出金情報を入力して決済する
出金情報を入力して決済する
①eWallet出金するeWalletを選択する。
②出金方法出金方法で銀行送金・銀行振込を選択する。
③リクエスト金額出金したい金額を入力する。

最後に出金情報を入力します。

出金方法で「銀行送金・銀行振込」を選択し、出金額を入力して決済しましょう。

なお、FXGTから国内の銀行に出金する場合、SWIFTコードが必要になります。ゆうちょ銀行などSWIFTコードがない銀行には出金できないのでご注意ください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

bitwallet(ビットウォレット)

出金方法bitwallet
最低出金額1,000円
手数料無料
反映時間48時間以内
利益の出金できる
FXGTのbitwallet出金

FXGTでは、bitwallet(ビットウォレット)アカウントに出金できます。

bitwalletはオンラインウォレットの一つで、多くの海外FX業者が導入している入出金方法です。そのため、FXGTを含めて複数の海外FX業者を利用するトレーダーにとって、便利な出金方法と言えます。

出金手数料は無料で、最低出金額がどの出金方法よりも安い1,000円となってるのが特徴です。申請から48時間以内にbitwalletアカウントに着金されます。

ただし、bitwalletから自身の銀行口座に出金する際に、bitwallet側で最大777円の手数料がかかるのでご注意ください。

bitwalletでの出金手順

STEP
FXGTのマイページにログインする
FXGTのマイページにログインする

まずは、FXGTのマイページにログインしましょう。

ログインには口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。パスワードが思い出せない場合は、「パスワードを忘れた場合」から再設定してください。

STEP
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する

FXGTのマイページにログインしたら、メニューの「入金・出金・資金移動」を選択します。

STEP
「出金」を選択する
「出金」を選択する

入金・出金・資金移動の画面が表示されるので、「出金」タブを選択します。

STEP
出金情報を入力して決済する
出金情報を入力して決済する
①eWallet出金するeWalletを選択する。
②出金方法出金方法でbitwalletを選択する。
③リクエスト金額出金したい金額を入力する。

最後に出金情報を入力します。

出金方法で「bitwallet」を選択し、出金額を入力して決済しましょう。

なお、決済時にFXGTの登録アドレスとbitwalletの登録アドレスが異なると出金できません。異なるメールアドレスを使っている場合は、FXGTのマイアカウントからbitwalletの登録アドレスを認証してください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

STICPAY(スティックペイ)

出金方法STICPAY
最低出金額3,000円
手数料無料
反映時間48時間以内
利益の出金できる
FXGTのSTICPAY出金

FXGTでは、STICPAY(スティックペイ)アカウントに出金できます。

STICPAYはオンラインで資金を安全かつ迅速に送金できる決済サービスで、世界中の人に利用されています。bitwallet同様、他の海外FX業者も導入しているため、複数の海外FX業者を利用するトレーダーにとって便利な出金方法です。

最低3,000円から出金可能で、申請から48時間以内にSTICPAYアカウントに着金されます。

ただし、STICPAYから自身の銀行口座に出金する際に、STICPAY側で「800円+出金額の2%』の手数料がかかるのでご注意ください。

STICPAYでの出金手順

STEP
FXGTのマイページにログインする
FXGTのマイページにログインする

まずは、FXGTのマイページにログインしましょう。

ログインには口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。パスワードが思い出せない場合は、「パスワードを忘れた場合」から再設定してください。

STEP
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する

FXGTのマイページにログインしたら、メニューの「入金・出金・資金移動」を選択します。

STEP
「出金」を選択する
「出金」を選択する

入金・出金・資金移動の画面が表示されるので、「出金」タブを選択します。

STEP
出金情報を入力して決済する
出金情報を入力して決済する
①eWallet出金するeWalletを選択する。
②出金方法出金方法でSTICPAYを選択する。
③リクエスト金額出金したい金額を入力する。

最後に出金情報を入力します。

出金方法で「STICPAY」を選択し、出金額を入力して決済しましょう。

なお、決済時にFXGTの登録アドレスとSTICPAYの登録アドレスが異なると出金できません。異なるメールアドレスを使っている場合は、FXGTのマイアカウントからSTICPAYの登録アドレスを認証してください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

仮想通貨・暗号資産

出金方法仮想通貨・暗号資産
出金可能な仮想通貨BTC・ETH・XRP・ADA・USDT
最低出金額BTC:0.0001
ETH:0.05
XRP:25
ADA:10
USDT:25
手数料無料
反映時間48時間以内
利益の出金できる
FXGTの仮想通貨・暗号資産出金

FXGTの仮想通貨・暗号資産出金で利用できる通貨は、ビットコイン(BTC)・イーサリアム(ETH)・リップル(XRP)・カルダノ(ADA)・テザー(SUDT)の5種類です。

通貨によって最低出金額が異なりますが、どの通貨でも出金手数料は無料です。

基本的に申請から48時間以内に着金されますが、ブロックチェーンの混雑状況により、さらに時間がかかることもあります。

普段から仮想通貨に投資している方やトレードの利益を仮想通貨で運用したい方におすすめの出金方法です。

なお、仮想通貨・暗号資産で出金するには、自身の仮想通貨ウォレットを持っておく必要があります。

仮想通貨・暗号資産での出金手順

STEP
FXGTのマイページにログインする
FXGTのマイページにログインする

まずは、FXGTのマイページにログインしましょう。

ログインには口座開設時に設定した「メールアドレス」と「パスワード」が必要です。パスワードが思い出せない場合は、「パスワードを忘れた場合」から再設定してください。

STEP
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する
メニューの「入金・出金・資金移動」を選択する

FXGTのマイページにログインしたら、メニューの「入金・出金・資金移動」を選択します。

STEP
「出金」を選択する
「出金」を選択する

入金・出金・資金移動の画面が表示されるので、「出金」タブを選択します。

STEP
出金情報を入力して決済する
出金情報を入力して決済する
①eWallet出金するeWalletを選択する。
②出金方法出金方法で仮想通貨・暗号資産を選択する。
③リクエスト金額出金したい金額を入力する。

最後に出金情報を入力します。

出金方法で「仮想通貨・暗号資産」を選択し、出金額を入力して決済しましょう。

なお、仮想通貨のウォレットアドレスはコピペで貼り付けるようにしましょう。アドレスを一文字でも間違えると出金できなくなるのでご注意ください。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

FXGTの出金方法に関する注意点

FXGTの出金方法に関する注意点

ここでは、FXGTの出金方法に関する注意点を6つ紹介します。

出金方法によって最低出金額が異なる

FXGTの出金に関する注意点1つ目は「出金方法によって最低出金額が異なる」ことです。

FXGTでは全5種類の出金方法に対応していますが、出金方法によって最低出金額が異なります。下記は各出金方法の最低出金額をまとめた表です。

出金方法最低出金額
クレジットカード・デビットカードVISA・Mastercard:5,000円
JCB:1,000円
銀行送金・銀行振込10,000円
bitwallet1,000円
STICPAY3,000円
仮想通貨・暗号資産BTC:0.0001
ETH:0.05
XRP:25
ADA:10
USDT:25

最も少額から出金できるのはbitwalletの1,000円です。

逆に銀行送金・銀行振込の最低出金額は10,000円と最も高く設定されています。

一定の証拠金維持率を下回る出金はできない

FXGTの出金に関する注意点2つ目は「一定の証拠金維持率を下回る出金はできない」ことです。

FXGTでは2023年から規約が変更され、ポジション保有中でも出金できるようになりました。ただし、出金できるのは出金額を差し引いた後に証拠金維持率が200%を切らない範囲での金額までです。

オープンポジションを持っているときに、eWalletに資金移動することはできますか?

プラットフォームでオープンポジションをお持ちの場合でも、資金を移動することができます。

ただし、送金額を差し引いた後の証拠金維持率が200%以上である必要がありますのでご注意ください。

引用:FXGT よくある質問

なお、出金するとその分証拠金維持率も下がるため、すぐにロスカットされないように注意しましょう。

ボーナスの出金はできない

FXGTの出金に関する注意点3つ目は「ボーナスの出金はできない」ことです。

FXGTでは20,000円の口座開設ボーナス(当サイト限定)がもらえたり、総額144万円分の入金ボーナスがもらえます。

受け取ったボーナスはトレードの証拠金として利用できますが、ボーナス自体の出金はできません。

ボーナスは取引用のクレジットであり、出金できるのは取引で得た利益のみです。

FXGTのボーナス詳細については、FXGTのボーナスキャンペーンまとめをご確認ください。

出金額に応じて保有中のボーナスが消滅する

FXGTの出金に関する注意点4つ目は「出金額に応じて保有中のボーナスが消滅する」ことです。

ボーナス保有中に取引口座からeWalletに出金(資金移動)すると、出金額に応じて保有中のボーナスが消滅します。

取引口座からeWalletへの資金移動、または取引口座間の資金移動を行った場合、資金移動率(%)に比例してボーナスクレジット額が控除されます。

引用:FXGTのボーナス

例えば、口座残高が10万円、ボーナスが25,000円の時に、1万円(10%)を出金するとします。この時ボーナスも同じ割合(10%)の2,500円が消滅するということです。

ボーナスを無駄にしないためにも、出金するタイミングには注意しましょう。

稼ぎすぎが原因で出金拒否されることはない

FXGTの出金に関する注意点5つ目は「稼ぎすぎが原因で出金拒否されることはない」ことです。

FXGTは最大レバレッジ5,000倍など、取引条件が優れており、FXGTを使って数千万円・1億円以上を稼ぐトレーダーもいます。しかし、稼ぎすぎが原因で出金拒否される心配はありません。

利用規約に違反しない限り、利益は上限なく出金することが可能です。

SNSやネット上に一部出金拒否されたという口コミがありますが、FXGTで出金拒否されるのは「出金ルールを守っていない」「規約違反をした」のどちらかです。もしも理不尽な理由で出金拒否された場合は、FXGT公式サイトからサポートに問い合わせてみましょう。

出金拒否については「FXGTで出金拒否はある?出金できない原因と対処法」を参考にしてください。

出金申請後のキャンセルはできない

FXGTの出金に関する注意点6つ目は「出金申請後のキャンセルはできない」ことです。

FXGTで出金申請後にキャンセルしたい場合は、必ずFXGT側の出金処理が完了する前にマイページからキャンセルしなければいけません。

FXGT側の出金処理が完了した後に、出金をキャンセルすることはできないのでご注意ください。

なお、基本的にFXGT側の出金処理は申請から24時間以内に完了します。出金処理が完了したらFXGTからメールが届きます。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

FXGTの出金に関するよくある質問

FXGTの出金に関するよくある質問

FXGTの最低出金額はいくらですか?

出金方法最低出金額
クレジットカード・デビットカードVISA・Mastercard:5,000円
JCB:1,000円
銀行送金・銀行振込10,000円
bitwallet1,000円
STICPAY3,000円
仮想通貨・暗号資産BTC:0.0001
ETH:0.05
XRP:25
ADA:10
USDT:25

FXGTの最低出金額は出金方法によって異なります。

最も少額で出金できるのはbitwalletの1,000円です。

FXGTの出金上限・限度額はいくらですか?

FXGTの出金上限・限度額は出金方法によって異なります。

クレジットカード・デビットカードは入金額と同額、bitwallet・STICPAYは50万円、銀行送金と暗号資産は無制限で出金できます。

FXGTの出金手数料はいくらですか?

FXGTではどの方法でも手数料無料で出金できます。

しかし、利用する銀行で別途手数料がかかる場合があります。手数料の金額については利用する銀行によって異なります。

FXGTはMT5口座から直接出金することはできますか?

FXGTではMT5口座から直接出金することはできません。

MT5口座からeWalletに資金移動してから出金申請する必要があります。

FXGTの出金反映は遅いですか?

FXGTでは、銀行送金・振込が7営業日前後、クレジットカード・デビットカードが2営業日、その他の方法は48時間以内に出金が反映されます。

FXGTで出金スピードが早い方法は何ですか?

FXGTで出金スピードが早いのはbitwallet・STICPAY・仮想通貨です。

基本的に48時間以内、早ければ1時間以内に反映されます。

FXGTでおすすめの出金方法を教えてください

まとまった金額を安全に出金するなら銀行送金、FXGT以外の海外FX業者も利用するなら利便性の高いbitwallet・STICPAYがおすすめです。

FXGTは土日に出金申請するとどうなりますか?

FXGTでは土日・祝日であっても出金申請ができます。

ただし、銀行振込・銀行送金の場合、土日や祝日は休業日となるため、着金が翌営業日となることがあります。

FXGTではクレジットカード出金ができないのですか?

FXGTでは、入金額までであればクレジットカードで出金できます。入金額を超える利益については、他の方法で出金しなければいけません。

FXGTは楽天銀行に出金できますか?

FXGTは楽天銀行への出金に対応しています。

FXGTはゆうちょ銀行に出金できますか?

FXGTはゆうちょ銀行への出金に対応していません。

なぜなら、ゆうちょ銀行には国際送金に必要なSWIFTコードがないからです。

FXGTはPayPay銀行に出金できますか?

FXGTはPayPay銀行への出金に対応しています。

FXGTはソニー銀行に出金できますか?

FXGTはソニー銀行への出金に対応しています。

FXGTはビットコインで出金できますか?

FXGTはビットコインでの出金に対応しています。

FXGTはUSDT(テザー)で出金できますか?

FXGTはUSDT(テザー)での出金に対応しています。

FXGTの出金状況が「保留中」となっているのはどのような状態ですか?

FXGTの出金状況が「保留中」となっているのは、FXGT側が目視による出金手続きを行なっている状態です。

FXGTの出金状況が「対応中」となっているのはどのような状態ですか?

FXGTの出金状況が「対応中」となっているのは、FXGT側で出金処理の手続きを行なっている状態です。FXGT側の手続きが完了すると、「完了」に切り替わります。

FXGTの口座開設ボーナスや入金ボーナスは出金できますか?

FXGTの口座開設ボーナスや入金ボーナスは出金できません。なお、ボーナスを使って得た利益については出金できます。

FXGTは出金申請のキャンセルはできますか?

FXGTでは出金手続きが完了していない場合に限り、マイページの「出金」から出金申請をキャンセルできます。ただし、出金手続きが完了している場合は、キャンセルすることができず、リクエストの内容で手続きが進められます。

FXGTはポジション保有中に出金できますか?

FXGTでは出金後に証拠金維持率が200%を下回らない範囲であれば出金できます。

FXGTで出金遅延や出金拒否などのトラブルが起きることはありますか?

FXGTでは理不尽な理由で出金拒否されるようなことはありません。

ただし、FXGTの利用規約に違反すると出金拒否される可能性があるので注意しましょう。

FXGTで出金できない・反映されない原因を教えてください

原因対処法
アカウント認証が完了していない本人確認書類・現住所確認書類をアップロードしてアカウント認証を完了させる。
eWalletに資金移動していないMT4・MT5口座からeWalletに資金移動してから出金申請する。
クレジットカード・デビットカードを認証していないクレジットカード・デビットカードの認証を行う。
クレジットカード・デビットカードに利益分を出金しようとした利益分は他の方法で出金申請する。
銀行口座の登録をしていない出金先の銀行口座を事前に登録してから出金申請する。
SWIFTコードのない銀行へ出金しようとしたSWIFTコードがある銀行を出金先に指定する。
bitwallet・STICPAYアカウントを登録していないbitwallet・STICPAYアカウントを登録してから出金申請する。
仮想通貨のウォレットアドレスを間違えているFXGTのサポートデスクに問い合わせる。

FXGTで出金できない・反映されない原因と対処法は上記のとおりです。

どうしても出金できない原因がわからない場合は、FXGT公式サイトからサポートに問い合わせてみましょう。

FXGTの出金方法 まとめ

FXGTの出金方法 まとめ

本記事では、FXGTの全5種類の出金方法について解説してきました。

FXGTでは、クレジットカード(デビットカード)、銀行送金・銀行振込、bitwallet、STICPAY、仮想通貨(暗号資産)の5種類の出金方法が利用できます。出金方法によって手数料や反映時間、最低出金額に違いがあります。

また、FXGTは理不尽な理由で出金されることはありませんが、出金ルールを守らないと出金できない・反映されないといったトラブルにつながってしまいます。

FXGTの出金ルールを確認した上で、自分に合った方法で出金しましょう。

\いまだけ20,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

公式サイト:https://fxgt.com/ja/

出金方法最低出金額手数料反映時間
クレジットカード・デビットカードVISA・Mastercard:5,000円
JCB:1,000円
無料2営業日
銀行送金・銀行振込10,000円無料7営業日前後
bitwallet1,000円無料48時間以内
STICPAY3,000円無料48時間以内
仮想通貨・暗号資産通貨によって異なる無料48時間以内
FXGTの出金方法・手数料・反映時間の比較
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

海外FX株式会社のアバター 海外FX株式会社 海外FX株式会社

海外FX株式会社の公式サイトです。

コメント

コメントする

目次