IronFXは2010年に設立された海外FX業者で、世界190カ国にサービスを提供しています。
豪華な入金ボーナスや豊富な取り扱い商品が評判で、特に中〜上級トレーダーに人気があります。
今回は、そんなIronFXの担当者に直接インタビュー取材をし、気になる疑問や魅力についてお話を伺いました。

IronFXの担当者へインタビュー

それでは、海外FX株式会社とIronFXとのインタビュー内容を紹介します。
公式サイトには掲載されていない情報も紹介するので、ぜひ最後までご覧ください!
IronFXの設立の背景について

はじめまして!
本日はよろしくお願いいたします!



よろしくお願いします!



まずはじめに、IronFXとはどんな会社ですか?
運営会社について教えてください。



IronFXは2010年にキプロスで設立された国際的なFXブローカーで、190カ国以上・170万人超の投資家に選ばれ続けています。
設立当初からのビジョンは、個人から機関まであらゆる層に最適な取引環境を提供することにあり、透明性の高い価格、優れた約定力、そして多彩な商品ラインアップを先進的なプラットフォームで実現してきました。
2015年のスイスフランショックや2020年のコロナショックなどの市場変動を乗り越え、15年間で40を超える外国為替関連の賞を受賞するなど、業界での信頼と評価を確立しています。



40以上の受賞歴があるんですね!実績豊富で素晴らしいです!
IronFXの日本でのシェアはどのくらいでしょうか?



正確なシェアの数値は公開していませんが、日本市場は当社にとって非常に重要であり、今後さらにプレゼンスを強化していく方針です。日本市場は競争が非常に激しく、ユーザー特性から他の地域と異なる戦略が求められます。そのため、シェア自体よりもどのようにプレゼンスを拡大していけるかが重要だと考えています。



IronFXについてはいくつか悪い噂も聞きますが、真相はどうなのでしょうか?



一部のメディアでIronFXが「詐欺業者」と判定されている件について、弊社は多くのレビューが客観性や正当性に欠け、公平な基準で判断されていないと考えています。このようなメディアとは、弊社としては事実確認や公平な意見交換ができていない状況です。
近年、Trustpilotなどグローバルで評価されているレビューサイトが重視されており、IronFXもより正確な評判を可視化できるプラットフォームでの評価を信頼しています。
出金拒否や顧客対応問題の指摘に関しては、IronFXでは公式Xで全ての出金データを週ごとに公開し、業界水準を超える透明性を確保。規約違反以外の出金拒否は一切ありません。問題レビューは主に規約違反や、他業者関係者による根拠不明な投稿が中心であると把握しています。
当社では、AIやBotではなく実際のカスタマーサポートスタッフがお問い合わせに直接お応えし、運営の透明性と顧客満足度の向上に注力。IronFXの15年の歩みこそが、多くのトレーダーに支持されてきた証です。レビューサイトの評価改善を目標にするよりも、これからもお客様本位でよりよい取引環境を追求することがIronFXの変わらぬ姿勢です。
IronFXと他社との違いについて



IronFXの特徴や強み、他者との違いはなんですか?



IronFXは、500種類以上の多ジャンルCFD商品ラインナップ、各種口座タイプ、多様なプラットフォーム対応など、取引環境の「隙のなさ」が特徴です。
業界最小水準のスプレッドとリーズナブルなコストで、トレーダーの利益機会を最大化。信頼性の高いSTP/ECNで素早く公平な約定を実現し、短期トレーダーやEAユーザーにも最適です。さらにグローバルに展開し規制機関ライセンス取得済み。
日本語サポートや入金ボーナスも用意し、投資初心者から経験者まで幅広い層に選ばれ続けています。IronFXなら、多角的な取引ニーズも一社で完結します。



隙のない優れた取引環境で、幅広いトレーダーにおすすめできますね!
では逆に、弱みや課題はありますか?



課題としては、現時点ではMT5に対応していないことが挙げられます。この点に関しては、弊社もお客様のニーズを認識し、現在開発部門と協力してMT5の導入を予定しております。
IronFXのサービスについて



IronFXの口座タイプについて教えてください。
特徴やどんな人におすすめか知りたいです。



IronFXでは、幅広いお客様の投資ニーズや経験値に対応できるよう、複数の口座プランを用意しています。
ライブ変動スプレッド口座/ライブ固定スプレッド口座:どなたでも使いやすい標準プラン。「スタンダード」「プレミアム」「VIP」など、投資金額や取引ボリュームに合わせて最適なランクを選べます。
ライブゼロスプレッド口座:極小スプレッド設計により、別途手数料が発生しますが、俊敏な取引を重視する上級者・高速トレーダーにぴったりです。
投資初心者の方には、価格急変時のコスト管理がしやすい「ライブ固定スプレッド口座‐スタンダード」を推奨。コスト明瞭で安心して取引経験を積むことができます。
短期売買や大口取引を行うエキスパートの方には、取引コストを抑えやすい「ライブゼロスプレッド口座」や、有利な条件が揃う「VIP口座」がおすすめです。
口座タイプにつきましては、お客様の取引スタイルや経験、資金量に合わせてお選びいただけるよう、複数の選択肢を提供しております。主な口座タイプとその特徴をまとめたものが公式サイトにございます。



初心者から上級者まで自由に選べますね。
では、IronFXのボーナスは何がありますか?



IronFXでは、入金額や取引スタイルに合わせて選べる3種類の入金ボーナスを提供中。全てのボーナスを活用すれば、自己資金を最大限効率化できます。
100%無制限シェアリングボーナス
入金額に対し100%上乗せ、最低入金額なし&クッション機能非対応。利益出金条件は残高の半分で、一番人気の大型ボーナスです。
40%パワーボーナス
最低入金500ドルから受け取り可能、何度でもOK&上限は4,000ドル。利益だけでなく、損失時のリカバリーにも強いクッション機能付き。経験豊かなトレーダーの間で高評価。
20%アイアンボーナス
最低入金100ドルから適用、上限2,000ドル。小額からでも何度でも利用でき、クッション機能も搭載。初心者や少額運用派にも嬉しい設計です。
組み合わせ利用も可能なので、自身の投資状況にあわせて最適な活用法が選べます。



IronFXの選べる入金ボーナスは独特ですよね。常時開催なのも評判が良いです。
他におすすめのキャンペーンはありますか?



今年はIronFX創立15周年ということもあり、15周年を記念したトレードコンテストやキャッシュバックキャンペーンなどお得なキャンペーンを実施しておりますので、おすすめです。
今後もより多様なボーナスキャンペーンやトレードコンテストの展開を予定しています。日本のトレーダーの皆様にとってより多く弊社をご利用いただきたいと思えるような環境づくりを進めてまいります。
IronFXの安全性・信頼性について



IronFXの資金の取り扱いはどうなっていますか?



IronFXでは、お客様の大切な資金を徹底して分別管理しています。これは、皆様からお預かりした資金が、当社の運営資金とは完全に分離され、信頼性の高い大手銀行の「顧客専用口座」にて管理されていることを意味します。
分別管理の仕組みとメリット
お客様資金は会社経費に流用されません
お預かりした資金は、企業運営や経費とは一切混在しません。ブローカーが顧客資金を自社の運営資金として使用するリスクがありません。
法的保護のもとで安心して取引可能
万が一、IronFXが経営破綻した場合でも、お客様の資金は分離保管されているため、法的にも守られ、会社の債権者が差し押さえたり流用したりすることはありません。
信頼性の高い大手銀行で保管
お客様の資金は世界的に信頼度の高い大手銀行の顧客専用口座にて管理され、安全性と透明性を徹底しています。
安心できる資金管理を求める方へ
「分別管理」という言葉だけでなく、その本質と具体的な仕組みを丁寧にご説明することで、お客様の一番の不安である「預託金の不正利用リスク」や「万が一の破産時の保護」について、しっかりと安心材料をご提供しています。
IronFXでは、預託金の安全性を第一に考え、グローバル基準の信頼と透明性を約束します。
この堅牢な資金管理体制が、多くの投資家から選ばれる理由の一つです。分別管理を重視する方こそ、IronFXの口座開設をご検討ください。



徹底した分別管理で安全性が高そうです。
万が一トラブルがあった際、IronFXでは日本語サポートが受けられますか?



IronFXでは、グローバルFXブローカーならではの多言語&多チャネル対応のカスタマーサポート体制を整えています。
日本語を含む多言語対応で、国内トレーダーも言語の壁を感じることなく安心してご利用可能。ライブチャット・メール・FAQなど連絡手段も豊富で、平日9時~21時まで日本専任スタッフが素早く対応します。
取引やシステム面の質問はもちろん、専門的な技術サポートやアカウントマネージャー制度も用意。ユーザー一人ひとりに最適化された、丁寧で信頼できるサポートがIronFXの強みです。
IronFXから読者へのメッセージ



最後に、今後の展望と、読者へのメッセージをお願いします。



IronFXは業界リーダーを目指し、テクノロジー進化と取引環境の最適化を柱に、MT5の正式導入を計画しています。MT5は2025年に取引量でMT4を上回るなど市場採用が加速しており、より高度な発注、分析、バックテストへの対応が可能です。
また、取引資金の決済手段としてステーブルコイン(USDT/USDC)の採用を順次検討しており、資金移動のスピードとコスト効率、グローバル利用のしやすさ向上を図ります。
創業15年の節目に合わせ、運営の透明性をより一層強化し、安心して取引できる体制を整備します。プロモーションやイベントを通じて、より魅力的な取引条件・キャンペーンを日本市場でも積極展開します。
SNSを活用した双方向コミュニケーションを継続し、日本向けのサポートと情報発信を拡充して顧客体験の向上に取り組みます。



今後の発展に期待しています!
この度はご回答いただきありがとうございました!
\3種類の入金ボーナス実施中!/
コメント