FXGTは、FXだけでなく70種類以上の仮想通貨(暗号資産)銘柄を取り扱っているハイブリットブローカーです。
仮想通貨は為替通貨と比べてボラティリティが大きく、FXGTでは仮想通貨を最大レバレッジ1,000倍という業界トップクラスの高さで取引できるため、大きな利益を出しやすいです。
また、FXGTは豪華なボーナスキャンペーンが用意されており、ノーリスクで仮想通貨取引を始めることもできます。
本記事では、FXGTで取引できる仮想通貨の銘柄やレバレッジ・スプレッドなどの取引条件、FXGTが仮想通貨FXに最適な理由をについて解説します。
\いまだけ最大35,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://fxgt.com/ja/
FXGTの仮想通貨FXの基本情報・取引条件

まずは、FXGTの仮想通貨の基本情報・取引条件について紹介していきます。
仮想通貨FXの取引銘柄一覧
シンボル | 通貨ペア名 |
---|---|
ADABTC | Cardano / Bitcoin |
ADAEUR | Cardano / Euro |
ADAJPY | Cardano / Japanese Yen |
ADAUSD | Cardano / US Dollar |
BCHEUR | Bitcoin Cash / Euro |
BCHJPY | Bitcoin Cash / Japanese Yen |
BCHUSD | Bitcoin Cash / US Dollar |
BNBUSD | Binance / US Dollar |
BSVUSD | Bitcoin SV / US Dollar |
BTCEUR | Bitcoin / Euro |
BTCJPY | Bitcoin / Japanese Yen |
BTCUSD | Bitcoin / US Dollar |
DOGUSD | Dogecoin / US Dollar |
DOTBTC | Polkadot / Bitcoin |
DOTEUR | Polkadot / Euro |
DOTJPY | Polkadot / Japanese Yen |
DOTUSD | Polkadot / US Dollar |
DSHUSD | Dash / US Dollar |
EOSUSD | EOS / US Dollar |
ETHBTC | Ethereum / Bitcoin |
ETHEUR | Ethereum / Euro |
ETHJPY | Ethereum / Japanese Yen |
ETHUSD | Ethereum / US Dollar |
LTCBTC | Litecoin / Bitcoin |
LTCEUR | Litecoin / Euro |
LTCJPY | Litecoin / Japanese Yen |
LTCUSD | Litecoin / US Dollar |
MBTUSD | Magic Birds / US Dollar |
SHBUSD | Shiba Inu / US Dollar |
SOLUSD | Solana / US Dollar |
TRXUSD | Tron / US Dollar |
XLMBTC | Stellar / Bitcoin |
XLMEUR | Stellar / Euro |
XLMJPY | Stellar / Japanese Yen |
XLMUSD | Stellar / US Dollar |
XMRUSD | Monero / US Dollar |
XRPBTC | Ripple / Bitcoin |
XRPEUR | Ripple / Euro |
XRPJPY | Ripple / Japanese Yen |
XRPUSD | Ripple / US Dollar |
XTZUSD | Tezos / US Dollar |
FXGTで取引できる仮想通貨銘柄は上の表のとおりです。
FXGTではビットコイン(BTC)やイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)といったメジャーな仮想通貨から、将来性のあるアルトコインまで多彩な仮想通貨を取り扱っています。
FXGTと他の海外FX業者の仮想通貨CFDの銘柄数を比較したのが下の表です。
海外FX業者 | 仮想通貨CFDの銘柄数 |
---|---|
FXGT | 約70種類 |
XMTrading | 約30種類 |
Exness | 約35種類 |
Vantage | 約50種類 |
主要な海外FX業者と比較しても、FXGTの仮想通貨CFD銘柄数は圧倒的に多いことが分かります。
特にマイナーコインまで取引したい方にとっては、銘柄数の多いFXGTは大きな魅力と言えるでしょう。
仮想通貨FXの最大レバレッジ
FXGTの仮想通貨の最大レバレッジは1,000倍です。
一般的にボラティリティの大きい仮想通貨は最大レバレッジが制限されます。一方で、FXGTでは業界トップクラスのレバレッジで取引できます。
ボラティリティの大きい仮想通貨とハイレバレッジを組み合わせれば、一攫千金を狙った取引も可能です。
なお、全ての仮想通貨で1,000倍のレバレッジが使えるわけではありません。下記の関連銘柄については最大レバレッジ50倍に制限されるのでご注意ください。
- 柴犬コイン(SHB)
- ドージコイン(DOG)
- NFT
- DeFi
仮想通貨FXのスプレッド・手数料
通貨ペア | スタンダード口座 |
---|---|
BTCUSD | 2.0pips |
BTCJPY | 315.0pips |
ETHUSD | 11.1pips |
ETHJPY | 21.7pips |
XRPUSD | 19.5pips |
XRPJPY | 24.1pips |
LTCUSD | 8.6pips |
LTCJPY | 1.6pips |
BCHUSD | 4.2pips |
BCHJPY | 6.4pips |
XRPBTC | 0.5pips |
ETHBTC | 2.9pips |
LTCBTC | 0.5pips |
BTCEUR | 172.7pips |
BCHEUR | 5.0pips |
LTCEUR | 10.2pips |
ETHEUR | 13.1pips |
XRPEUR | 9.1pips |
ADAUSD | 70.0pips |
ADABTC | 0.7pips |
ADAJPY | 141.7pips |
ADAEUR | 75.5pips |
XLMUSD | 4486.1pips |
XLMBTC | 0.4pips |
XLMJPY | 148.6pips |
XLMEUR | 92548.7pips |
DOTUSD | 16.1pips |
DOTBTC | 8.9pips |
DOTJPY | 56.0pips |
DOTEUR | 19.2pips |
DOGUSD | 25.0pips |
SHBUSD | 0.4pips |
SOLUSD | – |
DSHUSD | – |
XMRUSD | – |
EOSUSD | – |
TRXUSD | – |
BSVUSD | – |
BNBUSD | – |
XTZUSD | – |
IOTUSD | – |
MBTUSD | 18.1pips |
FXGTで取引できる仮想通貨の最低スプレッドは上の表のとおりです。
ECN口座で仮想通貨取引を行う場合、1ロットあたり取引額の0.1%の取引手数料がかかります。スプレッドや取引手数料を加味した場合、CryptoMax口座が最もスプレッドが狭く、コストを抑えて取引したい方におすすめです。
また、上の表のスプレッド値は最低スプレッドです。FXGTのスプレッドは変動性で、常に上記のスプレッドで取引できるわけではありません。
特に週末や流動性が低下する時間帯はスプレッドが拡大しやすいです。常にリアルタイムのスプレッドを確認しながら、スプレッドが広すぎる時間帯での取引は避けるようにしましょう。
仮想通貨FXのスワップポイント
口座タイプ | スワップポイント | 手数料 |
---|---|---|
スタンダード口座 | ||
ミニ口座 | ||
ECN口座 | 0.1% | |
プロ口座 | ||
CryptoMax口座 | ||
Optimus口座 |
FXGTの仮想通貨FXでは、Crypto Max口座とその他の口座タイプでスワップポイントの仕組みが異なります。
以前までは、全ての仮想通貨ペアでスワップフリーが適用されていました。しかし、2023年からスワップフリーが廃止されたため、現在では原則スワップポイントが発生します。
CryptoMax口座では、1日6回(4時間おき)にスワップポイントが発生する仕組みです。その他の口座タイプでは、1日1回スワップが発生し、金曜日は3倍、週末はスワップフリーとなります。
なお、シンセティック通貨ペアについては、期限なしの完全スワップフリーで取引可能です。
仮想通貨FXの取引時間
銘柄 | 取引時間 |
---|---|
仮想通貨FX、GTi12、DeFiトークン、NFT | 原則24時間365日 |
シンセティックペア | 月曜日~土曜日:07:05~06:00 (銘柄によって開始・終了時間が異なる) |
FXGTの仮想通貨FXは原則24時間365日取引できます。
為替通貨や株価指数は、土日や年末年始など市場が閉場してしまうため、取引できません。
一方で、仮想通貨は常に市場が開いているため、曜日や時間を気にすることなく取引可能です。
なお、シンセティックペアは仮想通貨とCFD銘柄を組み合わせたペアで、土日の取引に対応していないので注意しましょう。
\いまだけ最大35,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://fxgt.com/ja/
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由

ここでは、FXGTが仮想通貨FXに最適な理由を紹介します。
仮想通貨FXの最大レバレッジが1,000倍
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由1つ目は「最大レバレッジが1,000倍で取引できる」ことです。
ボラティリティが大きい仮想通貨では、最大レバレッジが制限されるケースが多いですが、FXGTでは最大1,000倍のレバレッジを使って取引できます。
1,000倍というレバレッジは他の海外FX業者と比較してもトップレベルの高さです。
FXGTと他社の仮想通貨の最大レバレッジを比較したのが下の表です。
海外X業者 | 最大レバレッジ |
---|---|
FXGT | 1,000倍 |
XMTrading | 500倍 |
Exness | 400倍 |
Vantage | 333倍 |
BigBoss | 50倍 |
仮想通貨をより大きいレバレッジで取引したい方に、FXGTは特におすすめです。
ただし、レバレッジのかけすぎはハイリスクハイリターンになるので注意しましょう。
仮想通貨のスプレッドが業界最狭水準
海外FX業者 | ビットコインのスプレッド |
---|---|
FXGT | 0.9pips |
XMTrading | 1.4pips |
Exness | 0.9pips |
Vantage | 1.0pips |
TitanFX | 1.1pips |
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由2つ目は「仮想通貨のスプレッドが業界最狭水準」なことです。
ビットコインの最低スプレッドを他の海外FX業者と比較しても、FXGTは狭い水準で取引できます。スプレッドが狭いと利益を手元に残しやすくなります。
ただし、FXGTの仮想通貨FXでは「マーケットデプス」が採用されており、取引ロット数によってスプレッドが変動します。
取引ロット数が大きくなるとスプレッドが広がりやすくなるので、大ロットで取引する場合は、ポジションを複数に分けてエントリーするのがおすすめです。
仮想通貨に特化した口座タイプが用意されている
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由3つ目は「仮想通貨に特化した口座タイプが用意されている」ことです。
FXGTでは全ての口座タイプで仮想通貨CFDの取引ができますが、取引可能な銘柄数は口座タイプによって異なります。
口座タイプ | 仮想通貨FX | シンセティックペア | GTi12 | DeFiトークン | NFT |
---|---|---|---|---|---|
スタンダード口座 | |||||
ミニ口座 | |||||
Optimus口座 | |||||
PRO口座 | |||||
ECN口座 | |||||
Crypto Max口座 |
中でもCrypto Max口座はDSH(ダッシュ)やTRX(トロン)、IOT(アイオタ)など、他の口座タイプでは取引できない8種類の銘柄での取引が可能です。
全ての仮想通貨CFDで取引してみたい場合には、CryptoMax口座を利用しましょう。
ゼロカットシステムが採用されている
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由4つ目は「ゼロカットシステムが採用されている」ことです。
ゼロカットシステムとは、急激な価格変動などで口座残高がマイナスになったときにマイナス残高をFX業者側が補填してくれるシステムです。
国内FXでは金融庁の規制により、トレーダーの損失を補填するゼロカットシステムは禁止されています。しかし、FXGTのような海外FXではゼロカットシステムがあるため、1,000倍のハイレバレッジでも追証(借金)のリスクなくトレードできます。
ボラティリティが大きい仮想通貨においてもゼロカットシステムが適用されるので、リスクを限定した上で大きなリターンを狙えます。
ボーナスキャンペーンが豪華
ボーナスキャンペーン | ボーナス内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | FXGT公式サイトから新しく口座開設すると20,000円のボーナス+最大15,000円のキャッシュバックを獲得できる。 |
無制限キャッシュバック【期間限定】 | Optimus口座を開設し取引すれば無制限でキャッシュバックがもらえる。 |
最大120%Welcome入金ボーナス | FXGTのCryptoMax口座への初回入金額に対して120%(スタンダード口座/ミニ口座は100%)のボーナスクレジットが最大8万円までもらえる。 |
25%Loyalty入金ボーナス | FXGTへ入金する度に25%入金ボーナスが最大70万円までもらえる。 |
10%Loyalty暗号資産ブースター | 暗号資産で入金すると、10%ボーナスがもらえる(25%Loyaltyボーナスと併用可)。 |
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由5つ目は「ボーナスキャンペーンが豪華」なことです。
FXGTでは豪華なボーナスキャンペーンを常時開催しており、当サイト限定の20,000円分の口座開設ボーナスや100万円を超える入金ボーナスがもらえます。
ただし、FXGTでは開設する口座タイプによってボーナスが受け取れるかが変わるので注意が必要です。
低スプレッドが特徴のプロ口座とECN口座はボーナスの対象外です。ボーナスを使ってお得に仮想通貨取引をしたい場合は、全てのボーナスが対象のスタンダード口座・ミニ口座・Crypto Max口座を利用しましょう。
仮想通貨での入出金に対応している
FXGTが仮想通貨FXに最適な理由6つ目は「仮想通貨での入出金に対応している」ことです。
仮想通貨での入出金に対応していない海外FX業者も多い中、FXGTでは以下の5種類の仮想通貨で入出金できます。
- ビットコイン(BTC)
- イーサリアム(ETH)
- リップル(XRP)
- テザー(USDT)
- カルダノ(ADA)
仮想通貨での入出金は、即時反映かつ手数料も無料で、スピーディーな取引環境を求めるトレーダーにも最適です。すでに仮想通貨を保有している方にとっては、より簡単に入出金を行うことができます。
- FXGTのマイページにログインする
- 「入金」をクリックする
- 入金方法で「仮想通貨」を選択する
- 表示されたアドレス宛に仮想通貨を送金する
- FXGTのマイページにログインする
- 「出金」をクリックする
- 出金情報を入力して決済する
\いまだけ最大35,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://fxgt.com/ja/
FXGTで仮想通貨FXをする際の注意点

ここでは、FXGTで仮想通貨FXをする際の注意点を3つ紹介します。
ダイナミックレバレッジが適用される
FXGTの仮想通貨FXの注意点1つ目は、「ダイナミックレバレッジが適用される」ことです。
FXGTでは全ての口座タイプにおいてダイナミックレバレッジが適用されます。ダイナミックレバレッジでは、口座残高によってレバレッジ制限がかかるのではなく、取引通貨と取引サイズに応じて最大レバレッジが制限されます。
ビットコイン(BTC)取引を行う時のレバレッジは以下のとおりです。
ビットコイン(BTC)のダイナミックレバレッジ(Crypto Max口座を除く口座タイプ)
ティア | 取引量(USD) | レバレッジ |
---|---|---|
ティア1 | 0~5,000ドル未満 | 1,000倍 |
ティア2 | 5,000~10,000ドル未満 | 800倍 |
ティア3 | 10,000~50,000ドル未満 | 400倍 |
ティア4 | 50,000~100,000ドル未満 | 100倍 |
ティア5 | 100,000~200,000ドル未満 | 50倍 |
ティア6 | 200,000ドル以上 | 20倍 |
ビットコイン(BTC)のダイナミックレバレッジ(Crypto Max口座)
ティア | 取引量(USD) | レバレッジ |
---|---|---|
ティア1 | 0~25,000ドル未満 | 500倍 |
ティア2 | 25,000~50,000ドル未満 | 400倍 |
ティア3 | 50,000~100,000ドル未満 | 200倍 |
ティア4 | 100,000~200,000ドル未満 | 100倍 |
ティア5 | 200,000ドル以上 | 50倍 |
口座残高によるレバレッジ制限がかからないため、注文時のロットサイズを管理するだけで、常に高いレバレッジで取引できるのが特徴です。
ボラティリティが大きくハイリスクハイリターン
FXGTの仮想通貨FXの注意点2つ目は「ボラティリティが大きくハイリスクハイリターン」なことです。
ビットコインをはじめ、仮想通貨は為替通貨と比べてボラティリティが大きいです。ボラティリティが大きいと言うことは、大きく稼ぎやすい反面、損失リスクも大きくなります。
特に草コインと呼ばれるマイナーな銘柄は値動きが予測しづらい上に、急激な価格変動が起きやすいという特徴があるので地憂が必要です。
とはいえ、FXGTは仮想通貨の取扱銘柄が豊富なため、分散投資をしてリスクを抑えながら取引できます。また、仮想通貨CFDのスプレッドが狭く、コストを最小限にできるのもFXGTならではのメリットです。
FXGTの強みを活かしつつ、ハイリスクな仮想通貨でもハイリターンを狙っていきましょう。
スワップフリーが廃止された
FXGTの仮想通貨FXの注意点3つ目は「スワップフリーが廃止された」ことです。
FXGTでは2023年12月より、プロ口座とECN口座における仮想通貨と日本円通貨ペアのスワップフリーが廃止されました。そのため、仮想通貨銘柄を保有すると資金調達料(マイナススワップ)が発生します。
資金調達料は売りポジションでも買いポジションでも常にマイナススワップになります。ポジションのロット数と保有時間に応じて徐々に資金が減ってしまうので、注意が必要です。
マイナススワップを気にせず取引したい場合は、デイトレードまたはスキャルピングなどの短期取引をしましょう。
\いまだけ最大35,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://fxgt.com/ja/
FXGTの仮想通貨FXに関するよくある質問

FXGTの仮想通貨FX まとめ

本記事では、FXGTの仮想通貨FXの取引条件や最適な理由、注意点について解説してきました。
FXGTでは、ビットコインなど約70種類の仮想通貨を最大1,000倍のレバレッジをかけて取引できます。
仮想通貨の最大レバレッジ1,000倍は業界トップクラスの高さで、さらにスプレッドも狭いため、FXGTは仮想通貨取引に最適な業者といえます。
さらに、FXGTで新規口座を開設すると20,000円の口座開設ボーナス+最大15,000円のキャッシュバックがもらえます。まずは、口座開設ボーナスを使ってノーリスクで仮想通貨FXを始めてみましょう。
\いまだけ最大35,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://fxgt.com/ja/
コメント