Vantage(ヴァンテ―ジ)で取引するときは、「スプレッド」と呼ばれる手数料がかかります。Vantageでは変動スプレッド制を採用しており、市場の状況や時間帯によって拡大・縮小します。
業者によってスプレッドの値は異なりますが、Vantageは全体的にスプレッドが狭く取引環境が優れています。特にRAW ECN口座・プレミアム口座は他社の同タイプの口座と比べてもスプレッドが狭いです。
また、VantageのRAW ECN口座は低スプレッド口座では珍しく、ボーナスキャンペーンの対象口座となっています。最大15,000円の口座開設ボーナス(当サイト限定)を使えば、Vantageの低スプレッドを無料で体験できます。
本記事では、Vantageの各口座タイプ別のスプレッド一覧や確認方法を解説します。Vantageでスプレッドによる損失リスクを最小限に抑えるためにも、本記事を参考にしてください。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.vantagetradings.com/

Vantageでは現在、最大2,000ドルのキャッシュバックキャンペーンを開催しています!
期間中に対象商品を取引すると、累計取引量に応じて現金が戻ってくるお得なキャンペーンです。
| 開催期間 | 2025年10月1日15:00 ~ 2025年10月31日23:59 | 
| キャッシュバック金額 | 2ドル〜最大2,000ドル | 
| 対象商品 | FX(外国為替)商品 ※USD/HKD・GLD/USDは対象外  | 
| 対象者 | Vantage Tradingでリアル口座をお持ちの全ユーザー ※取引開始前に参加登録が必須  | 
| 対象口座タイプ | スタンダード口座 (JPY・USD)・ECN口座・プレミアム口座 | 
| 受け取り方法 | ・マイページから参加登録 ・対象商品を取引(10分以上ポジション保有する)  | 
取引量ごとのキャッシュバック金額
| 累計取引量(決済完了取引) | 追加キャッシュバック | キャッシュバック総額 | 
|---|---|---|
| 20万ドル | 2ドル | 2ドル | 
| 60万ドル | 4ドル | 6ドル | 
| 100万ドル | 4ドル | 10ドル | 
| 200万ドル | 10ドル | 20ドル | 
| 600万ドル | 40ドル | 60ドル | 
| 1,000万ドル | 40ドル | 100ドル | 
| 2,000万ドル | 100ドル | 200ドル | 
| 4,000万ドル | 200ドル | 400ドル | 
| 5,000万ドル | 100ドル | 500ドル | 
| 1億ドル | 500ドル | 1,000ドル | 
| 2億ドル | 1,000ドル | 2,000ドル | 
期間中、条件を達成すれば1日以内にに取引口座に現金が付与されます。取引すればするほど高額な還元が受けられるので、10月はFX商品を中心にどんどんトレードしていきましょう!
なお、キャッシュバックは毎月開催予定で、月毎に対象商品が変わります。様々な銘柄をお得に取引するチャンスなので、ぜひこの機会にVantageで口座開設しておきましょう!
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
VantageTradingの全銘柄のスプレッド一覧

Vantageの全銘柄のスプレッドを口座タイプ別に一覧で紹介していきます。なお、本記事で紹介するスプレッドは平均値で、常に記載のスプレッドで取引できるわけではありません。
メジャー通貨ペアのスプレッド一覧
| 通貨ペア | スタンダードSTP | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| AUDUSD | 2.1pips | 1.2pips | 0.9pips | 
| EURUSD | 1.8pips | 0.7pips | 0.6pips | 
| GBPUSD | 2.0pips | 0.8pips | 1.0pips | 
| NZDUSD | 2.5pips | 1.4pips | 1.3pips | 
| USDCAD | 2.5pips | 0.9pips | 0.7pips | 
| USDCHF | 2.1pips | 1.1pips | 0.9pips | 
| USDJPY | 1.7pips | 0.7pips | 0.7pips | 
Vantageのメジャー通貨ペアの平均スプレッドは上記のとおりです。
Vantageではメジャー通貨ペアであってもスタンダードSTP口座のスプレッドは広めに設定されています。一方、RAW ECN口座やプレミアム口座のスプレッドは狭いです。
特にEURUSD・GBPUSD・USDJPYは平均でも1.0pips未満の低スプレッドで取引でき、流動制の高い時間帯には0.5pips以下のスプレッドで取引できるケースも多いです。
そのため、スプレッドによる損失リスクを最小限に抑えたい方は、元々スプレッドが狭いメジャー通貨を中心に取引するのがおすすめです。
マイナー通貨ペアのスプレッド一覧
| 通貨ペア | スタンダードSTP | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| AUDJPY | 2.8pips | 1.5pips | 1.3pips | 
| AUDCAD | 3.0pips | 1.4pips | 1.3pips | 
| AUDCHF | 3.0pips | 1.3pips | 1.1pips | 
| AUDNZD | 3.6pips | 1.8pips | 1.4pips | 
| CADCHF | 3.7pips | 1.3pips | 1.1pips | 
| CADJPY | 3.5pips | 1.3pips | 1.0pips | 
| CHFJPY | 3.2pips | 1.9pips | 1.8pips | 
| EURAUD | 3.5pips | 1.7pips | 1.5pips | 
| EURCAD | 2.8pips | 1.3pips | 1.3pips | 
| EURCHF | 2.9pips | 1.3pips | 1.5pips | 
| EURGBP | 1.7pips | 0.7pips | 0.6pips | 
| EURNZD | 4.7pips | 2.1pips | 1.7pips | 
| EURJPY | 3.0pips | 1.5pips | 1.1pips | 
| GBPAUD | 3.8pips | 1.9pips | 1.6pips | 
| GBPCAD | 4.5pips | 1.5pips | 1.4pips | 
| GBPCHF | 3.5pips | 0.6pips | 0.8pips | 
| GBPNZD | 6.4pips | 2.4pips | 2.5pips | 
| GBPJPY | 3.6pips | 1.7pips | 1.3pips | 
| NZDCAD | 2.6pips | 1.5pips | 1.3pips | 
| NZDCHF | 3.6pips | 1.3pips | 1.4pips | 
| NZDJPY | 2.9pips | 1.5pips | 1.2pips | 
| USDCNH | 11.9pips | 1.3pips | 1.3pips | 
| USDTHB | 90.0pips | 60.6pips | 57.9pips | 
Vantageのマイナー通貨ペアの平均スプレッドは上記のとおりです。
マイナー通貨ペアになるとスタンダードSTP口座のスプレッドがさらに広くなり、RAW ECN口座やプレミアム口座とのスプレッドの差が大きくなります。
そのため、Vantageのマイナー通貨ペアで取引するなら、RAW ECN口座もしくはプレミアム口座を利用しましょう。
エキゾチック通貨ペアのスプレッド一覧
| 通貨ペア | スタンダード | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| AUDCNH | 11.5pips | 3.8pips | 2.9pips | 
| AUDSGD | 2.3pips | 1.5pips | 1.5pips | 
| CHFSGD | 3.4pips | 2.6pips | 2.3pips | 
| EURCZK | 17.5pips | 10.4pips | 9.6pips | 
| EURDKK | 36.3pips | 21.7pips | 20.3pips | 
| EURHUF | 25.9pips | 16.8pips | 14.1pips | 
| EURNOK | 19.6pips | 22.0pips | 20.9pips | 
| EURNZD | 4.7pips | 2.1pips | 1.7pips | 
| EURPLN | 8.4pips | 12.3pips | 12.0pips | 
| EURSEK | 29.5pips | 16.9pips | 14.2pips | 
| EURSGD | 16.9pips | 1.6pips | 1.5pips | 
| EURTRY | 108.9pips | 86.3pips | 79.8pips | 
| GBPSGD | 2.6pips | 1.8pips | 1.6pips | 
| NZDSGD | 2.4pips | 1.7pips | 1.5pips | 
| SGDJPY | 20.4pips | 1.6pips | 1.7pips | 
| USDBRL | 22.7pips | 22.1pips | 21.8pips | 
| USDCLP | 7.6pips | 6.8pips | 5.7pips | 
| USDCOP | 217.8pips | 216.0pips | 205.0pips | 
| USDCZK | 137.0pips | 70.6pips | 66.1pips | 
| USDDKK | 35.2pips | 20.9pips | 18.9pips | 
| USDHUF | 30.0pips | 19.4pips | 17.1pips | 
| USDIDR | 7.5pips | 8.1pips | 7.8pips | 
| USDINR | 2.4pips | 1.9pips | 1.7pips | 
| USDKRW | 7.3pips | 5.5pips | 5.0pips | 
| USDMXN | 53.3pips | 40.2pips | 38.9pips | 
| USDNOK | 17.5pips | 18.5pips | 17.7pips | 
| USDPLN | 8.6pips | 11.8pips | 11.2pips | 
| USDSEK | 26.4pips | 13.5pips | 13.1pips | 
| USDSGD | 19.2pips | 1.2pips | 1.2pips | 
| USDTRY | 51.8pips | 35.0pips | 33.5pips | 
| USDTWD | 1.5pips | 1.7pips | 1.9pips | 
| USDZAR | 161.6pips | 44.9pips | 42.1pips | 
Vantageのエキゾチック通貨ペアの平均スプレッドは上記のとおりです。
エキゾチック通貨ペアは流動性がかなり低いため、平均スプレッドも広めになっています。特にハイレバでトレードする際は注意が必要です。
貴金属CFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | スタンダードSTP | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| XAUUSD | 3.4pips | 1.3pips | 1.1pips | 
| XAGUSD | 3.2pips | 2.6pips | 2.5pips | 
| XAUJPY | 6.4pips | 4.3pips | 4.0pips | 
| XAUEUR | 5.0pips | 3.9pips | 3.5pips | 
| XAUAUD | 5.7pips | 5.3pips | 5.0pips | 
| XAGAUD | 4.0pips | 3.8pips | 3.5pips | 
| XPDUSD | 20.5pips | 18.5pips | 18.8pips | 
| XPTUSD | 42.5pips | 41.5pips | 42.0pips | 
| COPPER-Cr | 3.8pips | 3.6pipd | 3.5pips | 
Vantageの貴金属CFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
なお、XPDUSD・XPTUSD・COPPER-Crの3銘柄については、RAW ECN口座の取引手数料は無料です。
その他の銘柄については、RAW ECN口座で1ロットあたり往復6ドルの取引手数料がかかります。
仮想通貨(暗号資産)CFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | スタンダード口座 | RAW ECN口座 | プレミアム口座 | 
|---|---|---|---|
| ADAUSD | 6.5pips | 6.5pips | 6.2pips | 
| ALGUSD | 3.0pips | 3.0pips | 2.8pips | 
| ATMUSD | 6.9pips | 6.7 pips | 6.4pips | 
| AVAUSD | 4.4pips | 4.4pips | 4.1pips | 
| AXSUSD | 0.8pips | 0.8pips | 0.5pips | 
| BATUSD | 4.6 pips | 4.5pips | 4.2pips | 
| BCHJPY | 62.3pips | 61.7pips | 61.4pips | 
| BCHUSD | 29.3pips | 28.3pips | 28.0pips | 
| BNBUSD | 27.8pips | 27.8pips | 27.6pips | 
| BTCBCH | 27.9pips | 27.9pips | 27.6pips | 
| BTCETH | 6.2pips | 6.2pips | 5.9pips | 
| BTCEUR | 1253.4pips | 1253.1pips | 1252.8pips | 
| BTCJPY | 238.3pips | 236.7pips | 236.4pips | 
| BTCLTC | 104.7pips | 104.7pips | 104.5pips | 
| BTCUSD | 239.4pips | 239.4pips | 239.1pips | 
| CRVUSD | 1.3pips | 1.2pips | 0.9pips | 
| DOGUSD | 1.4pips | 1.4pips | 1.2pips | 
| DOTUSD | 8.8pips | 8.7pips | 8.4pips | 
| EOSUSD | 10.3pips | 10.2pips | 9.9pips | 
| ETCUSD | 21.2pips | 22.1pips | 21.9pips | 
| ETHBCH | 14.3pips | 14.1pips | 13.8pips | 
| ETHEUR | 87.1pips | 87.1pips | 86.9pips | 
| ETHJPY | 46.7pips | 46.7pips | 46.5pips | 
| ETHLTC | 51.4pips | 51.4pips | 51.2pips | 
| ETHUSD | 29.6pips | 29.6pips | 29.3pips | 
| FILUSD | 1.1pips | 1.1pips | 0.8pips | 
| GRTUSD | 1.8pips | 1.7pips | 1.4pips | 
| INCUSD | 4.1pips | 4.1pips | 3.8pips | 
| IOTUSD | 3.9pips | 3.9pips | 3.7pips | 
| LNKUSD | 9.3pips | 9.3pips | 9.0pips | 
| LRCUSD | 1.8pips | 1.8pips | 1.5pips | 
| LTCJPY | 5.2pips | 5.0pips | 4.7pips | 
| LTCUSD | 8.8pips | 8.8pips | 8.5pips | 
| MKRUSD | 210.5pips | 210.5pips | 209.2pips | 
| NEOUSD | 1.7pips | 1.6pips | 1.3pips | 
| NERUSD | 3.5pips | 3.5pips | 3.3pips | 
| ONEUSD | 3.1pips | 3.0pips | 2.7pips | 
| SANUSD | 9.4pips | 9.4pips | 9.1pips | 
| SHBUSD | 4.2pips | 4.2pips | 3.9pips | 
| SOLJPY | 158.5pips | 158.4pips | 158.1pips | 
| SOLUSD | 5.3pips | 5.3pips | 5.0pips | 
| SUSUSD | 1.0pips | 0.9pips | 0.6pips | 
| TRXUSD | 12.3pips | 10.6pips | 10.3pips | 
| UNIUSD | 8.5pips | 8.5pips | 8.2pips | 
| USDTJPY | 2.1pips | 2.1pips | 1.9pips | 
| XLMJPY | 213.4pips | 204.4pips | 204.1pips | 
| XLMUSD | 2.6pips | 2.6pips | 2.3pips | 
| XRPJPY | 35.3pips | 35.3pips | 35.0pips | 
| XRPUSD | 8.3pips | 8.2pips | 7.9pips | 
| XTZUSD | 7.2pips | 7.0pips | 6.7pips | 
| ZECUSD | 6.9pips | 6.9pips | 6.6pips | 
Vantageの仮想通貨(暗号資産)CFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
仮想通貨(暗号資産)CFDの平均スプレッドは全ての口座タイプで同水準となっています。スタンダードSTP口座だけスプレッドが広いということもありません。
なお、取引手数料は全ての口座タイプで無料になっており、取引時のコストはスプレッドのみです。
エネルギーCFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | スタンダード | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| CL-OIL | 3.7pips | 3.1pips | 2.9pips | 
| GAS-Cr | 2.7pips | 2.5pips | 2.4pips | 
| GASOIL-Cr | 8.2pips | 8.0pips | 7.9pips | 
| NG-Cr | 1.2pips | 1.0pips | 1.0pips | 
| UKOUSD | 3.0pips | 2.4pips | 2.2pips | 
| UKOUSDft | 4.4pips | 3.8pips | 3.5pips | 
| USOUSD | 3.0pips | 2.4pips | 2.2pips | 
VantageのエネルギーCFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
エネルギーCFDの平均スプレッドは全ての口座タイプで同水準となっています。スタンダードSTP口座だけスプレッドが広いということもありません。
なお、取引手数料は全ての口座タイプで無料になっており、取引時のコストはスプレッドのみです。
株価指数CFDのスプレッド一覧
| 株価指数 | スタンダード | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| BVSPX.r | 310.0pips | 310.0pips | 310.0pips | 
| CHINA50.r | 0.6pips | 0.6pips | 0.6pips | 
| CHINA50ft.r | 7.2pips | 7.2pips | 7.2pips | 
| DJ30.r | 33.2pips | 33.2pips | 33.1pips | 
| DJ30ft.r | 52.3pips | 52.3pips | 52.3pips | 
| ES35.r | 61.5pips | 61.5pips | 61.5pips | 
| EU50.r | 15.5pips | 15.5pips | 15.3pips | 
| FRA40.r | 79.0pips | 79.0pips | 79.0pips | 
| FRA40ft.r | 31.5pips | 31.5pips | 31.4pips | 
| GER40.r | 31.3pips | 31.3pips | 31.2pips | 
| GER40ft.r | 74.0pips | 74.0pips | 73.8pips | 
| HK50.r | 0.8pips | 0.8pips | 0.8pips | 
| HK50ft.r | 80.0pips | 80.0pips | 80.0pips | 
| HKTECH.r | 57.0pips | 57.0pips | 57.0pips | 
| JPN225ft | 100.0pips | 100.0pips | 100.0pips | 
| NAS100.r | 15.6pips | 15.6pips | 15.3pips | 
| NAS100ft.r | 51.4pips | 51.4pips | 51.4pips | 
| Nikkei225 | 50.0pips | 50.0pips | 50.0pips | 
| SA40.r | 500.0pips | 500.0pips | 500.0pips | 
| SGP20.r | 8.9pips | 8.9pips | 8.4pips | 
| SP500.r | 5.0pips | 5.0pips | 5.0pips | 
| SP500ft.r | 14.4pips | 14.4pips | 14.1pips | 
| SPI200.r | 15.2pips | 15.2pips | 15.0pips | 
| TWINDEX.r | 12.0pips | 12.0pips | 12.0pips | 
| UK100.r | 33.2pips | 33.2pips | 33.0pips | 
| UK100ft.r | 84.4pips | 84.4pips | 84.3pips | 
| US2000.r | 5.6pips | 5.6pips | 5.6pips | 
| USDX.r | 4.5pips | 4.5pips | 4.3pips | 
| VIX.r | 8.3pips | 8.3pips | 8.3pips | 
Vantageの株価指数CFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
株価指数CFDの平均スプレッドは全ての口座タイプで同水準となっています。スタンダードSTP口座だけスプレッドが広いということもありません。
なお、取引手数料は全ての口座タイプで無料になっており、取引時のコストはスプレッドのみです。
株式CFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | 平均スプレッド | 
|---|---|
| MSFT | 1.2pips | 
| AAPL | 0.5pips | 
| NVIDIA | 1.2pips | 
| AMAZON | 0.6pips | 
| META | 0.9pips | 
| GOOG | 0.5pips | 
| LLY | 5.9pips | 
| AVGO | 14.6pips | 
| TSLA | 1.0pips | 
| JPM | 0.4pips | 
VantageではアメリカやEU、オーストラリアの株式市場に上場する企業の株式を約800種類取り扱っています。
例として、世界の時価総額上位10社のスプレッドは上記のとおりです。
株式CFDのスプレッドは全ての口座タイプで共通です。しかし、取引手数料は銘柄によって下記3種類のいずれかが適用されるので、取引前に確認しましょう。
- 取引金額の一律0.10%
 - 取引金額の0.08%または最低5ドル
 - 取引金額の0.25%または最低6ドル
 
コモディティCFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | スタンダード | RAW ECN | プレミアム | 
|---|---|---|---|
| Cocoa-Cr | 10.0pips | 10.0pips | 10.0pips | 
| Coffee-Cr | 3.0pips | 3.0pips | 2.8pips | 
| Cotton-Cr | 15.6pips | 15.6pips | 15.4pips | 
| OJ-Cr | 19.0pips | 19.0pips | 19.0pips | 
| Soybean-Cr | 1.9pips | 1.9pips | 1.8pips | 
| Sugar-Cr | 5.1pips | 5.1pips | 4.9pips | 
| Wheat-Cr | 1.4pips | 1.4pips | 1.1pips | 
VantageのコモディティCFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
コモディティCFDの平均スプレッドは全ての口座タイプで同水準となっています。スタンダードSTP口座だけスプレッドが広いということもありません。
なお、取引手数料は全ての口座タイプで無料になっており、取引時のコストはスプレッドのみです。
ETF(上場投資信託)CFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | 平均スプレッド | 
|---|---|
| ARKB | 0.6pips | 
| BITB | 0.2pips | 
| BITO | 0.2pips | 
| BTCO | 1.0pips | 
| GBTC | 0.4pips | 
| IBIT | 0.2pips | 
VantageのETF(上場投資信託)CFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
ETF(上場投資信託)CFDのスプレッドは全ての口座タイプで共通です。なお、取引手数料は1回の取引あたり往復12ドルと為替通貨よりも高くなるので注意しましょう。
債券CFDのスプレッド一覧
| 銘柄 | 平均スプレッド | 
|---|---|
| EUB10Y | 0.3pips | 
| EUB2Y | 0.3pips | 
| EUB30Y | 0.3pips | 
| EUB5Y | 0.3pips | 
| EURIBOR3M | 2.0pips | 
| LongGilt | 0.3pips | 
| USNote10Y | 0.7pips | 
Vantageの債券CFDの平均スプレッドは上記のとおりです。
債券CFDのスプレッドは全ての口座タイプで共通です。
なお、取引手数料は全ての口座タイプで無料になっており、取引時のコストはスプレッドのみです。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.vantagetradings.com/
Vantageのスプレッドを他の海外FX業者と比較

ここでは、Vantageと他の海外FX業者のスプレッドを口座タイプ別に比較していきます。
スタンダードSTP口座のスプレッド比較
| 海外FX業者 (口座タイプ)  | USDJPY (米ドル円)  | EUEUSD (ユーロドル)  | GBPUSD (ポンドドル)  | 
|---|---|---|---|
| Vantage (スタンダードSTP口座)  | 1.7pips | 1.8pips | 2.0pips | 
| XM (スタンダード口座)  | 2.0pips | 1.6pips | 1.8pips | 
| FXGT (スタンダード口座)  | 1.9pips | 1.6pips | 1.7pips | 
| ThreeTrader (Pureスプレッド口座)  | 0.6pips | 0.5pips | 0.7pips | 
| Exness (スタンダード口座)  | 1.1pips | 1.0pips | 1.2pips | 
| AXIORY (スタンダード口座)  | 1.3pips | 1.2pips | 1.1pips | 
| TitanFX (スタンダード口座)  | 1.5pips | 1.2pips | 1.7pips | 
上の表は、VantageのスタンダードSTP口座と他海外FX業者のスタンダードタイプの口座の平均スプレッドをまとめたものです。
表のとおり、VantageのスタンダードSTP口座のスプレッドは、他の海外FX業者よりも広めに設定されています。そのため、スプレッドの狭さを優先するトレーダーには、VantageのスタンダードSTP口座はおすすめしません。
しかし、VantageのスタンダードSTP口座は最大15,000円の口座開設ボーナスや総額300万円の入金ボーナスなど、キャンペーンが他の業者よりも充実しています。
一方で、スプレッドが狭いExnessやAXIORY、TitanFXでは常時開催のボーナスがありません。
特に海外FX初心者の方はスプレッドの狭さよりも、ボーナスで資金を増やしてお得に取引できるVantageのスタンダードSTP口座がおすすめです。
RAW ECN口座のスプレッド比較
| 海外FX業者 (口座タイプ)  | USDJPY (米ドル円)  | EUEUSD (ユーロドル)  | GBPUSD (ポンドドル)  | 
|---|---|---|---|
| Vantage (RAW ECN口座)  | 0.7pips | 0.7pips | 0.8pips | 
| XM (KIWAMI極口座)  | 0.9pips | 0.8pips | 0.8pips | 
| FXGT (ECN口座)  | 0.7pips | 0.9pips | 1.0pips | 
| ThreeTrader (Rawゼロ口座)  | 0.6pips | 0.4pips | 0.7pips | 
| Exness (ロースプレッド口座)  | 0.7pips | 0.7pips | 0.8pips | 
| AXIORY (ナノ・テラ口座)  | 1.1pips | 0.8pips | 1.0pips | 
| TitanFX (ゼロブレード口座)  | 1.0pips | 0.9pips | 1.8pips | 
上の表は、VantageのRAW ECN口座と他海外FX業者のECNタイプの口座の平均スプレッドをまとめたものです。
VantageのRAW ECN口座のスプレッドは他社のECN口座と比べても狭い部類といえます。
また、VantageのRAW ECN口座は低スプレッド口座としては珍しく、口座開設ボーナスや入金ボーナスも対象です。口座開設ボーナスを受け取れば、Vantageの低スプレッド口座を無料で体験できます。
最大レバレッジ1,000倍・ロスカット水準10%とスペックも揃っているため、ハイレバ&低スプレッドで取引したい方にはVantageのRAW ECN口座がおすすめです。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.vantagetradings.com/
Vantageのリアルタイムスプレッドの確認方法

ここでは、Vantageのスプレッドの確認・表示方法をデバイス別に紹介していきます。
MT4・MT5(PC版)でスプレッドを確認する方法
MT4・MT5(PC版)でスプレッドを確認する方法

まずは、VantageのMT4・MT5にログインして、画面左上の「表示」から「気配値表示」をクリックします。そして、「気配値表示」のパネル上で右クリックします。

続いて、メニューの中から「スプレッド」をクリックします。

「スプレッド」にチェックが入ると、気配値表示の右側に「!」の列が追加されます。その列に表示されているのがリアルタイムのスプレッドです。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
MT4・MT5(スマホ版)でスプレッドを確認する方法
MT4・MT5(スマホ版)でスプレッドを確認する方法

まずは、MT4・MT5を開き、Vantageの取引口座にログインします。
ログインするには口座開設時に設定したログインIDとパスワードが必要です。

Vantageの取引口座にログインしたら「気配値」タブを選択して、右上の「+」をタップします。
取引できる銘柄がグループ別に表示されるので、スプレッドを確認したい銘柄を選択してトップページに追加しましょう。

「気配値」に通貨ペア・銘柄が表示されたら、一番上にあるタブを「詳細モード」に切り替えましょう。各通貨ペア・銘柄の下にリアルタイムのスプレッドが表示されます。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
Vantageのスプレッドに関する注意点

ここでは、Vanatgeのスプレッドに関する注意点を上記5つの観点から解説していきます。
Vantageは変動スプレッド制を採用している
Vantageのスプレッドの注意点1つ目は「変動スプレッド制を採用している」ことです。
FX取引のスプレッドには「固定スプレッド」と「変動スプレッド」の2種類がありますが、Vantageでは変動スプレッド制を採用しています。
固定スプレッド制では、相場のレートや時間帯に関わらず常に一定のスプレッドで取引できます。それに対して、Vantageの変動スプレッド制では、インターバンク市場と同じように相場の変動に応じて拡大・縮小するのが特徴です。
変動スプレッド制では、時間帯や相場状況によってスプレッドが急拡大する可能性があります。しかし、平常時においては、固定スプレッド制よりも狭いスプレッドで取引可能です。
スプレッドは口座タイプによって異なる
| 通貨ペア | スタンダードSTP口座 | RAW ECN口座 (手数料込)  | プレミアム口座 | 
|---|---|---|---|
| ドル円 | 1.7pips | 0.7pips | 0.7pips | 
| ユーロドル | 1.8pips | 0.7pips | 0.6pips | 
| ポンドドル | 2.0pips | 0.8pips | 1.0pips | 
Vantageのスプレッドの注意点2つ目は、「スプレッドは口座タイプによって異なる」ことです。
Vantageの口座タイプはスタンダードSTP口座・RAW ECN口座・プレミアム口座の3種類ですが、口座タイプによってスプレッドの広さが異なります。
スタンダードSTP口座はスプレッドが広めですが、RAW ECN口座やプレミアム口座といった他の口座タイプは基本的に低スプレッドを提供しています。
Vantageでスプレッドの狭さを重視する場合は、RAW ECN口座もしくはプレミアム口座がおすすめです。
RAW ECN口座のみスプレッドに加えて取引手数料がかかる
Vantageのスプレッドの注意点3つ目は「RAW ECN口座のみスプレッドに加えて取引手数料がかかる」ことです。
VantageのRAW ECN口座は3種類の口座タイプの中で最もスプレッドが狭いです。その代わり、1ロットの取引につき往復6ドルの取引手数料が発生します。
取引手数料はスプレッドとは別途でかかるため、RAW ECN口座で取引する場合は「スプレッド+取引手数料」のトータルコストで計算しなければいけません。
なお、取引手数料を加味してもスタンダードSTP口座よりは安いコストで取引できます。
日本時間早朝や指標発表時はスプレッドが広がりやすい
Vanatgeのスプレッドの注意点4つ目は「日本時間早朝や指標発表時はスプレッドが広がりやすい」ことです。
スプレッドは市場の取引量が増えると狭くなり、逆に取引量が減ると広がる傾向にあります。Vantageではインターバンク市場に連動した変動スプレッド制を採用しているため、流動性の低い時間帯は、スプレッドが広がりやすい時間帯となります。
特に日本時間早朝6時〜7時は1日の中で最も取引量が少ない時間帯で、スプレッドが拡大しやすいのは注意が必要です。
また、重要な経済指標発表による相場急変時もスプレッドが広がりやすいです。特に米国の雇用統計やFOMC政策金利発表などの重要な指標が発表される時間帯は、取引は避けた方が良いでしょう。
スプレッドはVポイントによって圧縮できる
Vantageのスプレッドの注意点5つ目は、「スプレッドはVポイントによって圧縮できる」ことです。
VantageにはVポイントという取引ボーナスがあります。このプログラムではVantageで取引するごとにVポイントが貯まり、貯まったポイントは様々なクーポンと交換することができます。
つまり、取引するごとにスプレッドを圧縮する機能があるということです。Vポイントを貯めながら取引を行うとスタンダードSTP口座のスプレッドが広いというデメリットも解消できるでしょう。
また、Vポイントの特典の中にはRAW ECN口座が対象の「手数料無料クーポン」もあります。このクーポンを使えば、RAW ECN口座の往復6ドル(=0.6pips)の取引手数料が無料になるので、かなりのコスト削減に繋がります。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/
公式サイト:https://www.vantagetradings.com/
Vantageのスプレッドに関するよくある質問

Vantageのスプレッド まとめ

本記事では、Vantageの各口座タイプ別のスプレッド一覧や確認方法について解説してきました。
VantageのスタンダードSTP口座のスプレッドは広めですが、RAW ECN口座やプレミアム口座のスプレッドは業界最狭水準です。プレミアム口座は3,000ドル以上の入金が必要ですが、RAW ECN口座は50ドルから始められます。
また、RAW ECN口座は低スプレッド口座としては珍しく、ボーナスの受け取りも可能です。
まずは、15,000円分の口座開設ボーナス(当サイト限定)を利用して、Vantageの低スプレッドを体験してみましょう。
\いまだけ15,000円のトレード資金が無料でもらえる!/

			
			
			
			
			
			
			
			
			
コメント